セルフヒーリングの出発点
●自己肯定力
最初におそわるのが、自己肯定力です。
自力のヒーリングですから、自分を嫌っていては始まりません。
部分的に嫌いというのもダメです。
目を背ける、あてにしない、自信がない、嫌い、関心がない、・・・
そういうところには、良い気が届きません。
治癒力は、良い気が届かないと働きません。
そうなると、病気や怪我も治りません。
改善したいなら、避けていてはいけません。
自分を好きになり、関心を持ち、頼りにし、少しの無理をして生きると楽しくなります。
今回は、わかりやすいワークを紹介します。
●自分を避けずに見られますか?
時々チェックする必要があるでしょう。
自分が写っている写真を用意します。
スマホで撮影して、画面でも見ても構いません。
鏡を用いる人もいますが、写真の方がじっくり見れます。
先ずは、普通に見ることができるかです。
嫌な気持ちがしたり、目を背けてしまう場合は、何か理由があります。
何か自分を欺いてはいませんか?
本当は悪いと思っていることを、正当化していませんか?
本当はやりたいことを、していないのではありませんか?
心には、善悪の判断が備わっています。
だから、自分は欺こうとしても欺けないのです。
反省し、改めます。
そして、“自分を欺くのは止める!”と決心して下さい。
また、写真を見てみましょう。
今度は、避けずに見ることができましたね。
●自分が好きですか?
次の段階は、自分に優しくないといけません。
自分の写真を見て、自分が好きかどうかです。
優れているかどうかではありません。
有利不利とか損得の計算でもありません。
慈しむことができるかどうかです。
人間は完全ではありません。
何歳でも成長途上、発展途上です。
幼い子供を見守るつもりで、愛情を注いであげましょう。
不完全なところ、劣るところにも愛情を注ぎましょう。
分かってしまえば、当たり前のことですが、
好きだから愛情をかけられるのではありません。
愛情をかけるから好きになるのです。
段々、自分が好きになってきましたね。
必要なだけ、時間をかけます。
これが、基本です。
セルフヒーリングの出発点です。
0コメント