便宜上の分類
しかし、私の分類というのは、便宜上の分類です。
実際には境界はありません。
●エネルギーヒーリング
私の分類では自力に分類されます。
通常は、施術者が潜在意識の能力で、エネルギーを発生し届けます。
実際のヒーラーは受け手の治癒力です。
インナーヒーラーなどと呼ばれます。
しかし、自力に加えてスピリットに支援をお願いするヒーリングもあります。
高次元の存在を知っている高度なヒーリングの場合です。
ハイヤーセルフ、天使、精霊、・・・
自力と他力が協力して行う素晴らしいヒーリングです。
●スピリチュアルヒーリング
私の分類では他力に分類されます。
スピリットに依頼して、ヒーリングを起こしてもらいます。
ですから、実際のヒーラーはスピリットです。
神、ハイヤーセルフ、天使、精霊、・・・
しかし、スピリチュアルヒーリングには、分離する考え自体がありません。
他力と自力の統合がスピリチュアルヒーリングの目的だからです。
本来、個人としての肉体やエネルギー体は、ハイヤーセルフや高次元とつながっていると健全を維持できますが、隔てるものができてしまったので、病気や不幸現象にまで至ります。
その隔てているものを解消していくのがヒーリングです。
信念、思い込み、癖、習慣、トラウマ、恐れ、罪悪感、感情、毒、干渉、・・・
●分類するのは、分類する側の都合です。
人間が、何らかの目的のためにするのが分類です。
その目的のためには便利だからです。
本来は、完全で自由です。
都合で分離することで、完全でなくなります。
不自由になります。
その分離状態を解消することが重要です。
都合重視ではなく、本来の完全に戻ることです。
●ヒーリングとは?
何か新しいことを始めると不自由さを感じると思います。
今までの自分の都合で、境界や分類を作ってしまうので不自由なのです。
しかし、実際に取り組むうちに慣れてくると思います。
既に、自分もその世界の一部であることが分かります。
自分の都合が無くなると、境界や分類が必要なくなります。
全体や個々との繋がりを修復していくことが、ヒーリングと言えます。
うまく繋がっていない状態がストレス状態です。
うまく繋がることで、バランスよく機能するようになります。
ヒーリングとは、個々を完全に戻すために繋がりを修復することです。
完全に戻るとは、全体に調和することです。
0コメント